いや〜ホントに楽しめる映画です。55才のシュワちゃん、えらい!
1作目2作目のパロディというかオマージュというか、いろんな場面、いろんな台詞、いろんな小道具が「あ〜、あれは!」っていう見つける楽しみがいっぱい。
女ターミネーター強い!怪我せん!髪の毛さえ乱れん!巨乳整形も自由自在!あんまりしゃべらんのもいい!いちいちカアーンっていう金属音もいい!
それに比べてシュワ・ターミネーターは完全に3枚目。サングラスにこだわるアンドロイド。星形のサングラスなんかしてエルトン・ジョンになるし、危ない目に会うとメガネが落ちるんですよーって大村昆ちゃんかー!
未来から送られてきた、今までとは別物のアンドロイドのくせに、今までのことなんでも知り過ぎ!
それにしてもなんにしてもジョン・コナー役の俳優さん。完全にミスキャスト!鼻が天井向いてるぶっさいくなおっさん!あのジョンがこんな顔に成長するなんて「運命は変えられない」のか〜?こいつがブさいくなせいで映画全部がブさいくな印象になってもうたがな。おしいなー。
最後にもうひと山クライマックスが欲しかったけど、ストーリーとしてはよく考えられてたと思いますよ。なんで2作目で未来は変わらなかったのか〜?とかね。マトリックスほど「どないなってるんじゃー?」って感じでもないし。
なんでもかんでもつぶしまくるアクションも豪快です。こういうのん大好き。
|