これは傑作!いや、名作とかええ映画とかいう意味じゃなくって「ケッサク」なのよ。つまりバカうけ、大笑い、抱腹絶倒まちがいなしってこと。
CGまる分かりじゃんとか、ストーリーが分かりにくいとか、設定に破たんが・・・とか、キアヌ・リーブスまでCGにしたら俳優いらんやんとか、モーフィアスの演説が長いとか、なんでザイオンはロード・オブ・ザ・リングの舞台みたいなの?とか、なんであいつらハダシなん?とか、言い出したらキリがないけど、そんなもんブっ飛んじゃうぐらいアクションシーンが楽し過ぎるのだー!
いきなりトリニティの大アクションシーンで「来た、来た〜」と勝手に頭はマトリックス・モードへ突入。さあ、なんでも来やがれ!どんな映像でもかかってこい!どうせ見るなら楽しまなソン、損!
ネオ対無数のスミス軍団。これは笑うしかないでしょう。後から後から出てくるわ出てくるわ。スミスさんのオンパレード!これは大笑い。ネオに鉄の棒でバカスカどつかれて飛んで行くスミスさんたち。ほんまに笑うしかない!
長い長いハイウェイシーンは圧巻!こんなん見たことない!トリニティがバイクで逃げる逃げる。モーフィアスがトラックの上で戦う戦う。スローモーションあり、例のスーパー・マシンガン・ショットもあり。ほとんど怪獣モノか戦隊モノのようなノリの特撮テイストがホンマに楽しい!
無敵のネオはドラゴン・ボールの悟空のパクリ。飛ぶ飛ぶ!気をためるところなんか日本人アニメファンのために作ったような感じ。つ、強い!強すぎる!
これはリピーター続出の大ヒット間違い無し。エンドロール後、3作目の予告編もお見逃しなく。
|