ウルトラ怪獣シリーズ 05
「ウルトラQ 第1話 ゴメスを倒せ!」より

古代怪獣ゴメス 原始怪鳥リトラ

a
a
東京〜大阪間を縦走する夢の東海道弾丸道路。
その北山トンネルの工事現場に突如現れた古代怪獣ゴメス。
それをやっつけるのは卵からかえったばかりのリトラしかいない。
がんばれ!リトラー!ゴメスをやっつけろー!

 実際の放映はシロクロでしたが、最近のフィギュアはカラー化されています。
たぶん、こんな色だったのでしょう。
当時出ていた怪獣カードや図鑑にもこういう色で描かれていました。

「トンネル工事」でネット検索して背景をパクってきました。

ヘリコプターはこんな近代的なのんとちがうけど
万城目くんのヘリのつもりです。


バンダイ・ウルトラ怪獣シリーズ
A.D.2000 PRODUCTS
古代怪獣ゴメス ¥700

はっきり言って、あんまり似てません。


 バンダイ「円谷英二セクション」シリーズ
定価¥200

ちゃんとシッポの先が二つに割れています。
角の曲がり具合がいいですねえ。
上のジオラマに使ったのはこれです。


バンダイ「円谷英二セレクション」シリーズ
定価¥200

リトラのフィギュア化は始めてだと思います。
それだけでも嬉しいのに、
この造形のすばらしさ!!感動もの。

つぶらな?純真無垢な?瞳がかわいいです。
どこ見てるんや分からんけど。

a
a

Godzilla Collectionにもどる

Topにもどる