a
a

RGM-79 連邦軍量産型モビルスーツ ジム

 ついにとうとうやっと、ジムが完成!と言ってもプラモ自体の完成はちょっと前には出来上がっていたんだけど、その撮影までが長かっただけ。前作のシャア専用ズゴックにぶっすりと突き刺される、あのシーン「ジャブローに散る」を作るためだけに作った、やられキャラのジム君。ごめんね。

 でも、そのポーズ付けのために恐るべき箇所の改造を行っている。なにしろただ単に立っているポーズなんかイランので、突き刺されたときの「首のまがり具合」「腰のギクっとなった感じ」「ズゴックに股の間に割り込まれた足の開き具合」・・・こういうニュアンスを出すためにパテ・プラ板・プラ棒・ポリキャップなど、ありとあらゆる道具を駆使したのだ。

 その甲斐あって?まさしくブッスリと突き刺されたジム君が出来上がりました。

(ベスト・メカ・コレクション 1/144  \300)

 腰を曲げようとすると、どうしても装甲の中にあるはずのメカを表現する必要がでてきます。が、今回はそれはパス。単純に下着を着ているように、上着の下から下着が見えている(今回は黒いTシャツ風で)というやり方にしました。
 その黒いTシャツさえも破壊されて上半身がチョン切れそうになるほど、ズゴックの一突きの威力はスゴイのです。
 粘土で作った台の上にのせてます。本格的にジオラマにするんなら、洞くつにするべきですが、そんなもん作ったら飾って置くとこおまへんがな。
 これも仮ジオラマで、ズゴックの足の裏に両面テープつけて張り付けてるだけでんねん。
2002年10月完成
a
a

▲ Gundam Collection Topにもどる

▲ Topへもどる